真田(ブレード)とは・・・

 真田とは織り方の手法をいいます。織り糸が斜め(バイヤス)に組み上がっていく織り方を真田(ブレード)といいます。
 この真田(ブレード)は現在各方面で使用されています。
  1. ホースに使用されています。水撒き等に使われている淡い色のついた透明なホースの中に見えるメッシュ状の物が真田です。
  2. 一番身近な物に携帯電話のストラップがあります。その他に次のようなものがあります。ゴム紐・靴紐・帯締め・各種紐類・時計バンド・灯芯・帽子材などです。
  3. 工業用品では、電線・アースバンド・海底ケーブル・ワイヤリングハーネス・工業用パッキン・絶縁スリーブ・コンジェットチューブ・落下傘コード・ブレーキホース・油圧ホース・酸素アセチレンホース・クリーナーホース・航空機ミサイル・宇宙船用配管材の包強などがあります。
  4. 漁業用品では、漁網用及びトロールロープ・魚網原糸コード・鮪釣り用コードなどがあります。
  5. 医療用品では、手術縫合糸・ファイバースコープ・人工血管など
  6. レジャー用品では、サポーター・ラケットガット・エキスパンダーコード・グライダーコード・釣り糸・釣り竿・登山用ザイル・天幕ロープ・その他結束コードなどがあります。